アクセスカウンタ
プロフィール
ジャムおじさん&ジャムおばさん
ジャムおじさん&ジャムおばさん
 主人は無農薬・有機農園、私はフランスパン工房という趣味に加えて、二人の共通のライフワークにボウリングが加わりました。人生残りはあと少し、精一杯頑張って楽しいお友達をたくさん作りたいですね。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2006年08月21日

ボールのお手入れ。

こんにちは。ジャムおじさんです。今日はボウリングはお休みでボールの手入れです。ボールはレーンに引かれたオイルを吸い取りますので、時々オイル抜きなどの手入れをしてやらねばなりません。これも何回も繰り返すと、だんだんボールのキレがなくなります。そんな時に新しいボールが宣伝されると、つい甘い言葉に吊られて買ってしまいます。ボールのお手入れ。
ボールを新聞紙に包んでビニール袋を二重にして包み込みます。
ボールのお手入れ。
約45度のお湯に40分つけておきます。余り高温にすると中のコアの材質に開く影響する可能性があります。55度でも大丈夫らしいですが、安全に45度でやっています。
ボールのお手入れ。
これだけボールの表面にオイルが出てきました。
ボールのお手入れ。
後はネオタックのリニューイット、コントロールイットで処理して終了です。


Posted by ジャムおじさん&ジャムおばさん at 21:15│Comments(2)
この記事へのコメント
ボールってそういう事をするんですね!
初めて知りました。
Posted by PON at 2006年08月22日 05:00
 こんにちは。PONさん。
ゴルフは芝を読む競技ですがボウリングは板の上に引いてあるオイルの濃淡や切れ目を読むスポーツです。このオイルをボールが吸収してしまって、本来の能力を出さなくなります。それで時々お風呂に入れて、オイルを出しています。
Posted by ジャムおばさん&ジャムおじさん at 2006年08月22日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。